こんにちは!ひよりです(^^)
そろそろ本格的な冬がくるかも??ということで、子供の服と収納をチェックしてみました。
まずは、収納のチェックから。
ちなみに今の服の収納はこんな感じ。
幼稚園児でも手が届く範囲に私服と制服、パジャマなどを集めています。
(制服と幼稚園鞄などは名前が堂々と書いてあるので写っていませんが、ハンガーの数だけ制服がかかっていると思っていただければ…!)
無印の引き出しには、トップスとボトムスを収納しています。
そして、もう一段にインナーや靴下をまとめて収納しています。
パジャマは引き出しの上にポンと置いておくだけ。
右側のカゴは、幼稚園に持っていく物を置くための場所です。
洗濯が終わった体操服等をこのカゴに置いておき、朝になると子供がここに置いてあるものを鞄に詰め込み出かける方式です。
そして自分で着替えることが出来るように、制服は低い位置に掛けています。(写っていませんが)
鞄やリュックは棚の上に陳列しています。幼稚園帽子もここに並べます。
このくらいがギリギリ手が届く範囲。
それより上の物は手が届かないので、季節物のアウターを掛けています。
収納に関しては子供が不便を感じてなさそうだったので、現状維持で行きたいと思います。
そして、続きましては本命の服のチェックをしていきたいと思います。
無印の引き出しの中身は、
厚手のトップス 4枚
ボトムス 4枚
インナー 4枚
下着 5枚
靴下 4セット
でした。
これで十分ですので、この冬買い足し予定の物は無さそうです。
正直我が子は気に入った服をエンドレスで着るので、上下で3組あれば十分ではあるのですが、プレゼントで服をもらう機会が多いため今の数で落ち着いています。
基本子供服の点検は数が少ないので、サイズアウトしているものが無いか、汚れやヨレが無いかをパパ―っと見て点検は終わり。
時間で言うと、5分10分で終わります。
ヨレも汚れも無かったので、これにて服のチェックは終了!
特に大きく見直すところはありませんでした(^^)/
多分このくらいの服の量と収納が、我が家には最適だと感じています。
これ以上少ないと洗い替えがなくなりますし、これ以上増えると管理が複雑になりますし、もっと収納を増やさないといけなくなります。
今後もこれをキープしていきたいと思います!
このくらいの持ち物であれば、子供が自分で点検することが出来ると思うので、来年こそは自分で持ちものチェックが出来るようになるといいなあと、母は願っているよ!!(≧▽≦)