ひよりの小さな暮らし

今よりもっとミニマムに、今よりもっと豊かな暮らしを目指す主婦のブログ

【お金】2023年 効果のあった節約法8選

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

こんにちは!ひよりです(^^)

 

当初「年間200万円の支出で暮らせるようになりたい」として始めたこのブログ。

 

今は方向性が変わってしまいましたが、地味に節約は頑張っています(^^;

 

先日ふと家計簿アプリを開いたところ、年間支出が10月現在180万円でした!

(家賃は社宅に住んでおり、給料から天引きのためここでは除外します)

 

「あれ??残り2か月かなーり頑張れば200万円で暮らせるのでは??」と気づいた次第です。

 

ブログを始める前は、自分なりの節約をしつつも成果がなかなかでなかった日々でしたが、年々支出を抑えることができるようになってきました!!

 

そこで今年やってみて節約に効果があると感じたものを8個紹介したいと思います。

 

節約のヒントを探したい方、ぜひ読んでみてください♪

 

今年やってみて効果のあったこと8選

携帯会社の乗り換え

以前はmineoを利用していたのですが、今年から日本通信に乗り換えました。

 

mineo時代は夫婦合わせて月額3000円を支払っていたのに対し、日本通信になった今は、夫婦で月額2000円以下です。

 

私にいたっては月額300円前後です。

 

mineoと比べても不自由はありませんし、なんの問題もありません。

 

使用感は変わらず月1000円以上節約できるようになったので、乗り換えて良かったと感じています(^^)

保険の乗り換え

保険を旦那さんの会社で契約していた物から、ネット保険に乗り換えました。

 

補償内容は同じで月1000円近く節約することが出来ました。

 

定期的な見直しの必要性を感じました。

ガスの給湯機の電源をこまめに切る

我が家独特の節約方法ではありますが、お風呂の使用時以外給湯機の電源を切っています。

 

そうすることで、今までどんなに安くても月5000円前後かかっていたガス代が2700円まで下がりました。

 

現在販売されている給湯機は使用していないときは沸かさないようになっているらしいのですが、我が家は年季の入った家なので給湯機が古いタイプで、使用していない時も電源が入っていれば常にお湯を沸かしていたのではないか??と推測しています。

 

それに加えてプロパンガスなので余計に費用がかかってしまっていたのでしょう。

 

「ガス代がどんなに節約しても高い💦」と感じていらっしゃる方、一度給湯機を調べてみることをおすすめします!

格安スーパーでのまとめ買い

スーパーやドラッグストアでのはしごをやめて、格安スーパーに買い物を集中させました。

 

すると商品自体が安い上に、ポイントが貯まりやすくなりお得にお買い物をすることが出来るようになりました。

食材の固定化

購入する食材の固定化をしました。

 

野菜は旬のものと、ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎなどの定番野菜を買う

お肉は、鶏肉か豚肉(牛肉はBBQやお祝い事などのイベント時に購入する)

魚は1切100円程度の物を買う

 

などのルールを作り、買い物に行くようにしました。

 

すると予定外の高級食材を買うことが無くなったことで、予算をオーバーすることがなくなりました。

 

ブログを始める前は月6万円くらいあった食費も、今は4万円にいかないくらいになりました。

 

食材の固定化はバリエーションが減るように見えますが、工夫次第で何とでもなるし、旬の食材を取り入れているので飽きることがありません(^^)/

 

「毎日違う物を作らないと!」というプレッシャーからも解放されて、料理を気軽に楽しむことが出来るようになりました。

サブスクの解約

今年子供のおもちゃのサブスク「トイサブ!」を解約しました。

 

とてもいいサービスで利用して良かったと感じたのですが、サービス内容に満足したので退会しました(^^)

 

また利用することがあるかもしれませんが、今はとりあえず様子見です。

 

小さいお子様のいらっしゃるご家庭にはとてもいいサブスクだと感じたので、ぜひ利用してみてください(^^♪

メルカリの活用

メルカリは今まで断捨離するものを売る場所として利用してきましたが、今年から子供の物を手に入れるのにも使用しています。

 

大人の物に比べて、子供の物は綺麗な物が多いので積極的に利用しています。(サイズアウトが早いから綺麗な物が多いと推測しています)

 

子供のサイズアウトした物を売って、その資金で欲しい物を手に入れるため、服にかかるお金がかなり節約できるようになりました。

 

中古品が気にならない方には、メルカリの利用おすすめです!

ふるさと納税で日用品をもらう

以前からふるさと納税で、日用品をもらっていましたが今年ももらいました。

 

洗濯洗剤、トイレットペーパー、手洗い石鹸はふるさと納税で頂いています。

 

その中でも、「これはお得だ!」と感じたのがこちら。

 

福岡県嘉麻市に19000円寄付することで貰える、食洗機用洗剤 12キロ。

 

何といってもこれだけの量が届くのは驚きです。

 

全くなくなりません(笑)

 

多分来年も食洗機用洗剤を買わなくていいと思われます。

 

お家で食洗機を利用している人は、ふるさと納税を利用してぜひ洗剤をゲットしてください♪

 

(おまけ)節約の勉強になる本

今年も色々節約に挑戦しましたが、全ての始まりはこの本からでした。

 

あまりにも有名ですが、お金の大学を読んだことで正しい節約の仕方がようやく理解できるようになりました。

 

特に固定費の削減方法なんて私が知らない情報ばかりだったので、目から鱗でした。

 

携帯をauからmineoへ、そして日本通信に乗り換えることが出来たのもこの本で知識を得たからです。(au時代は夫婦で月11000円支払っていたので、今はその頃に比べて9000円の節約になっている)

 

まだ読んだことの無い人はぜひぜひ読んでみてください!

 

お金に関しての概念がガラッと変わると思います(^^)

まとめ

以上が今年やってみて節約に効果があったと感じたものになります。

 

ひとつひとつは小さな金額かもしれませんが、続けていけば確実に支出は減っていきます。

 

増税増税の今だからこそ、出来ることはどんどんやっていきたいと思っています!

 

また節約に繋がったことがあれば報告しますね(^^♪

 

一緒に節約を頑張りましょう!!