ひよりの小さな暮らし

今よりもっとミニマムに、今よりもっと豊かな暮らしを目指す主婦のブログ

お弁当作りを続けるためにハードルは低くする

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

f:id:hiyori_minimum:20220424114951j:image

結婚してから毎朝旦那さんのお弁当を作っています。

 

しかし、妊娠中と出産後はお弁当作りをやめていました。

 

育児にも少し余裕が出来、食費を節約するためにお弁当作り再開するぞ!と考えていましたが…

 

…正直面倒くさい😭💦‼️

 

お弁当のためにおかずを作るのも、朝から調理器具を洗うのも、食べ終わったお弁当箱を洗うのも全てが面倒くさい😭💦💦

 

一度辞めてしまった習慣を元に戻すのは、なかなか気力が必要です…

 

そこで!

 

お弁当作りが苦にならないよう、ハードルを極限まで下げることにしました!

 

実践したのは以下の通り。

・お弁当用のおかずは朝から作らない

・おかずの構成を決める

・冷凍食品も使用可

・お弁当箱と水筒を食洗機対応のものに買い替える

 

まず、朝からお弁当用のおかずは作りません。

 

作っていいのは卵焼きだけと決めました。

 

これにより、朝から包丁まな板、鍋等の調理器具を洗う必要が無くなります。

 

次に、おかずの構成を決めました。

 

今までは出来るだけ1週間でおかずが被らないように色々入れていたのですが、食費も手間もかかります。

 

なので、お弁当に入れるものの構成を決めることに。

 

具体的には、卵焼き、ブロッコリーミニトマトはほぼ毎日。

 

あとはメインが1つと、副菜が1つ。

 

日々変わっているのは、メインと副菜だけです。

 

こう決めてしまう事で、朝から何入れようかと迷うことなく淡々と作業が出来るようになりました。

 

次に、冷凍食品の使用もOKに!

 

どうしても、前日の夕ご飯がメインにならない時はあります。

 

カレーの日とか、予想外に家族がいっぱい食べてお弁当用のおかずが無くなった時とか)

 

なので、冷凍食品を常備するようにしました!

 

これで、「入れる物がないから、今日はお弁当買ってもらおう💦」と諦める事態を防ぐことが出来ます✨

 

最後にお弁当箱を食洗機対応の物に買い替えました。

 

夜、体力の限界でくたくたな時にお弁当箱出されて、これからパッキンとか外して全部洗わないといけないのか…と考えると、「お弁当嫌だ」となってしまいます。

 

なので、ここはもう文明の利器に頼ることに。

 

お弁当箱も水筒も食洗機にお任せすることで、「洗う体力無いから洗うのやめて、明日はお弁当作りやめよう」と諦めるのを防ぐことが出来ます。

 

我ながら体力なさすぎなのと、意志が弱すぎるのが情け無い話ではありますが作らないよりはいい!と、開き直りました^^;

 

実際お弁当買ってもらっていた時と、お弁当を作る時では格段に食費が変わります。

 

これからも、食費節約のため頑張って続けたいと思います‼️

 

(毎日代わり映えしないお弁当に文句を言わず、食べてくれる旦那さんに感謝💦)